よくある質問 ~ リノベーションはどんなデザインが人気ですか?

リノリースのよくある質問

【Q】最近はどんなデザインのお部屋が人気なのでしょうか?

ひと昔前のアパートの部屋というと、真っ白なクロスに床は木目調のクッションフロアというのが定番だったと思いますが、最近はデザイナーズ風の物件も増えてきたように見受けられます。最近の主流はどうなっていますか?

 
【A】「リノベーション甲子園」で最新のトレンドを知ることができます。

確かに以前は万人受けする無難な内装がよいとされていました。しかし最近は、多くの空室の中に埋もれてしまうことを避けるために、差別化を意識するように変化しています。アクセントクロスを貼る簡単なことは、当たり前にやっている状況です。

奇をてらってただ原色のクロスを貼っているだけの「なんちゃってデザイナーズ物件」もたまに見るのですが、ニーズやマーケティングに基づかないものでは成果は上がりません。「誰に、どんな部屋をつくるか」というコンセプトづくりがデザイニングには重要なのです。

 
リノリースCLUBでは、物件人気コンテスト「リノベーション甲子園」を定期的に開催しています。目的は賃貸物件の主な入居希望者層である20~30代の男女を対象としたリノベーション物件に対する具体的なニーズの市場調査です。

「リノベーション甲子園」をマーケティングの一環として実施し、具体的にニーズをキャッチ。現代の若者に好まれるデザインを街角の反応と共に把握し、リノベーションに反映することで満室になるお部屋づくりに生かしています。 

「リノベーション甲子園」の詳細はこちら

昨年12月に発表された『第9回 リノベーション甲子園』の結果です。

今回は、大人部屋を意識したデザインが人気でした。

これまでのように奇をてらうのではなく、落ち着きのある暮らしが営まれる「大人部屋」を意識した演出をテーマにデザインされたお部屋が数多く見られたことが今回の特徴といえるでしょう。

入居者の要望として全般的にリラックスした空間の創造が求められている中、ナチュラルなテイストの材料を多く用いる傾向があります。

さらには、おしゃれな表情をお部屋に与える素材として、アクセントクロスやスポットライトなどをうまく融合させることがお部屋づくりのポイントとなっているようです。

札幌リノリース リノベーション甲子園

札幌リノリース リノベーション甲子園

画像が小さく見ずらいかも知れません。こちらのフォームよりご連絡いただければ、郵送・メール等で見やすいものをお送りいたします。お気軽にお申し付けください。

 
その他の「よくある質問」はこちら
 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です