「リノリースが、なぜ家賃保証ができるのか?」と問われると、「すぐに賃貸を決める自信があるから」と答えています。
その目覚しい結果は、もちろん「物件力」によるところが大きいのですが、実は地道な活動に支えられています。不動産仲介店舗へのプロモーション活動など、きめ細かなリーシングフォローによって、物件の認知度を高め、内覧者を増やしていきます。
そのひとつがネットでの物件プロモーションです。
イアマドキはネットでの部屋探しが主流となっていますので外せません。
リノリースCLUBが運営する、リノベーション・デザイナーズ賃貸専門サイト『リノステナビ』は、日本全国のリノベーション賃貸物件専門のポータルサイトです。
物件の条件検索や地図検索は定番ですが、「シック/モダン」「カラフル」「ナチュラル」「収納広め」といったデザインコンセプトから検索できるのは、リノベーション物件専門ならではといったところです。
写真も豊富なので、賃貸物件を探している方だけではなく、リノリースを検討されているオーナー様にも参考になる内容だと思います。
特筆すべき機能は、入居が決まった部屋も「成約済」という形で掲載が継続するというものです。
物件を気に入ったお客様は「成約済」でも「空室待ち登録」をすることができますので、この部屋か類似する部屋に退去が発生した場合にメールで通知を受取ることができるという機能が付いています。かなりユニークですね。
通常の賃貸物件では効果が見込めない、あり得ないといえる機能なのですが、リノリースがターゲットとしているのは、『物件志向』という客層。「今すぐでなくても気に入ったところに入りたい」と考えていますので、空き待ち予約が入るということもあるのです。
「たとえ10人中9人に嫌われても、ひとりのハートを確実に射ぬくことのできる部屋」を創造し、そしてそのひとりに届く仕組みが構築されています。