よくある質問

  • 管理を委託できるエリアは?

    札幌市内、札幌近郊(小樽市・江別市・石狩市・当別町・北広島市・恵庭市・千歳市)です。ただし、近郊対応エリアにつきましては、移動コストの問題で多少費用が加算される場合がございますので、事前にご相談ください。

  • 毎月の家賃はどうなりますか?

    ご入居者より家賃を回収し、毎月25日までにオーナー様へご送金いたします。
    なお、ご送金の振込手数料はオーナー様負担となります。

  • 建物や部屋の設備が故障した場合は?

    当社が業者を手配し迅速に対応いたします。受付、手配、完了の確認など一元管理いたします。修理に関してはオーナー様にご相談のうえ進めることになりますが、軽微な修理や緊急性のある場合は、一定金額内について当社の判断で行えるよう取り決めをお願いしております。

  • 共用部の電球が切れた場合は?

    全て当社で対応いたします。交換した電球の実費代金のみご負担いただきます。

  • 冬期間の除雪はしてくれるの?

    冬季間は巡回時に、玄関前や屋外階段等の通路を確保する簡易的な除雪を実施します。
    雪の状況によっては、広範囲の除雪、排雪(溜まった雪を排出する)、屋根の雪落とし、雪庇落としなど、別途オプションでの対応をご検討いただきます。

  • 退居立会、敷金の精算はどのように行ないますか?

    当社スタッフが退居立会をいたします。お部屋の状況を入居者と一緒に確認して、過失部分の説明をいたします。また、敷金の精算業務も当社が代行し、オーナー様にも入居者様にも気持ちよく契約を終えていただけるようにサポートいたします。

  • 転勤するのですが一定期間だけ貸し出すこともできますか?

    はい、可能です。帰任の時期等を考慮して適切な賃貸条件をご提案します。

  • 貸主が賃貸入居者と直接やり取りをすることはありますか?

    当社がお客様の代理となり、入居者の窓口となりますので、お客様が入居者と直接やり取りすることはありません。

  • リフォームを提案してもらうことはできますか?

    はい、可能です。収支バランスを踏まえ、資産価値向上の観点からリフォームをご提案します。

  • 法定点検とはどのようなことですか?

    共同住宅では建築基準法や消防法等の法律に定められた定期点検を実施することが義務付けられています。具体的には消防設備、エレベーター、貯水槽の清掃、造圧ポンプの点検、法定建築設備検査、特殊建築物調査などがございます。専門技術者、有資格者が点検作業を行ったうえで報告書を特定官公庁へ提出します。

  • 分譲マンションを持っています。賃貸中のままでも管理の変更はできますか? 

    もちろん可能です。現在の管理会社との契約解除の手続きからサポートいたします。管理の引継ぎも現在の管理会社との間で行いますので、オーナー様の手間を取らせることはありません。

  • 現在の管理会社を契約解除して管理をお願いすることはできますか?

    現在の管理会社との契約解除の手続きからサポートいたします。管理の引継ぎも現在の管理会社との間で行いますので、オーナー様の手間を取らせることはありません。

  • 物件の売却などの相談にものってくれますか?

    当社グループ企業である不動産会社「株式会社ビルド」は1995年創業で20年以上の実績がある、札幌の投資用不動産のリーディングカンパニーです。ビルドが売却のお役に立ちます。

    「現在の相場価格が知りたい」など、すぐに売却されない場合でもお気軽にご相談ください。

    株式会社ビルドのオフィシャルホームページはこちら